親が神社仏閣が好きで、小さい頃からよく連れていってもらった記憶があります。
大人になってからも、何となく落ち着く場所が神社仏閣なので、出かけた時に見かけるとふらりと立ち寄ります。
先日見つけたのが、京都の岡崎神社です。
初めて行きましたが、落ち着いた雰囲気でやっぱり癒されました。
こちらでは、京都駅から岡崎神社までのアクセス方法を詳しくご紹介していきます。
おすすめのアクセス方法が分かりますよ。
京都駅から東天王 岡崎神社へのアクセス
まずは、GoogleMAPを見てだいたいの位置関係を分かっていただいた上で、詳細をお伝えしていきます。
京都駅から岡崎神社へのアクセス方法は、3つあります。
- バス
- 電車
- タクシー
おすすめのアクセス方法は、電車でのアクセス方法です。
乗り換えがありますが、ほぼ時間通りに行くことができます。
次のところで詳しく説明していきます。
アクセス方法 | 料金 | 所要時間 | オススメ度 |
---|---|---|---|
電車 | 500円 | 約38分 | ◎ |
バス | 230円 | 約44分 | △ |
タクシー | 約1,800~2,250円 | 約30分 | ○ |
電車でのアクセス
電車でのアクセスは、ほぼ時間通りに到着するのでおすすめです。乗り換えも簡単で、迷うことはないでしょう。
【料金・所要時間】
料金:550円 (JR140円 + 京阪410円)
所要時間:約38分
【アクセス】
①JR京都駅 9番・10番ホーム
奈良線(奈良/城陽/宇治行き)乗車
↓ 約3分
②JR東福寺駅 下車
↓ 徒歩約2分
③京阪 東福寺駅 1番線
急行/準急(出町柳行き)乗車
↓ 約14分
④京阪 神宮丸太町駅 下車
↓ 徒歩約19分
⑤岡崎神社に到着♪
【アクセスを補足します】
①JR京都駅の奈良線のホームは、新幹線乗り場側にあります。新幹線乗り換え口を出たら、すぐ右手にある階段を下りてください。
在来線でJR京都駅に来られた場合は、エスカレータでコンコースに上がってください。
後ろ寄りの車両に乗ると、JR東福寺駅での乗り換えがスムーズになります。
京都駅発→奈良方面への時刻表
<平日><土曜日><休日>
↓
②JR東福寺駅で下車したら、後ろ寄りの京阪電車乗り換え口に進みます。ホームが非常にせまい部分もあるので、注意してください。
↓
③京阪 東福寺駅では、先に発車する電車に乗ってください。
↓
④⑤5駅目で下車します。改札口を出たら、4番出口を目指します。
4番出口を出たら、信号を背にして、丸太町通りを直進します。右手に平安神宮を見ながら直進していくと、左手にホテル平安の森京都が見えてきます。
岡崎神社は、ホテルの奥にあります。岡崎神社に到着です。
バスでのアクセス
バスでのアクセスは安いですが、交通事情によっては到着時間が大幅に遅れることがあります。また混雑は避けられませんので、オススメしません。
【料金・所要時間】
料金:230円
所要時間:約44分
【アクセス】
①JR京都駅 バスターミナルで乗車
D1乗り場 市バス100系統「清水寺・銀閣寺行き」
A1乗り場 市バス5系統「岩倉操車場前行き」
↓ 約40分
②バス停「東天王町」下車
↓ 徒歩約4分
③岡崎神社に到着♪
【アクセスを補足します】
①JR京都駅のバスターミナルは、烏丸口を出た正面にあります。
D1乗り場はバス総合案内所の前、A1乗り場は横断歩道をわたった所にあります。
日中は、10〜15分ごとに運行しています。
100系統:清水寺・銀閣寺行きの時刻表
5系統:銀閣寺・岩倉行きの時刻表
注意ポイント
京都のバスは日常的に混雑しています。交通渋滞に巻き込まれると、予想以上に到着時間が遅れるので、時間に余裕を持ってお出かけください。
↓
②③バスを下車したら、通りを戻るように進みます。「天王町」交差点で右に曲がると、右手に見えてくるのが岡崎神社です。
タクシーでのアクセス
【料金・所要時間】
料金:約1,800~2,250円
所要時間:約30分
【JR京都駅のタクシー乗り場】
JR京都駅の烏丸口を出て直進し、外に出ます。右に進んでいくと、左手にタクシー乗り場があります。
タクシーの台数が多いので、それほど待ち時間はないでしょう。
【タクシーを利用するメリット】
荷物がある、歩く距離を少なくしたいという場合は、タクシーをうまく利用すると良いでしょう。
グループで利用すれば、一人あたりのコストもおさえられますね。
まとめ
京都駅から岡崎神社へのアクセス方法は、3つあります。
- 電車
- バス
- タクシー
オススメの行き方は、電車でのアクセス方法です。
乗り換えがありますが、時間通りに行くことができます。
荷物がある、歩く距離を少なくしたいという場合は、タクシーを利用すると良いでしょう。
楽しい時間になりますように(^^)
アクセス方法 | 料金 | 所要時間 | オススメ度 |
---|---|---|---|
電車 | 500円 | 約38分 | ◎ |
バス | 230円 | 約44分 | △ |
タクシー | 約1,800~2,250円 | 約30分 | ○ |