年末年始、ゴールデンウィークなどの大型連休には、大阪国際空港(伊丹空港)に到着して新大阪駅から新幹線などに乗り換え、移動されることも多いでしょう。
こちらのサイトでは、
大阪国際空港(伊丹空港)から新大阪駅へのアクセスをご紹介します。
おすすめの行き方が見つかりますよ^^
バスでのアクセス
料金:490円 所要時間:約25分 |
【アクセス】
①伊丹空港 リムジンバスターミナル リムジンバス伊丹空港線「新大阪駅行き」 ↓約25分 ②新大阪駅に到着♪ |
【アクセスを補足します】
①伊丹空港の空港リムジンバスターミナルは、2つに分かれています。
- 日本航空(JAL)側の北ターミナル
- 全日空(ANA)側の南ターミナル
いずれのバスも、南ターミナル→北ターミナル→目的地の順に停車します。到着ロビーに近い方のバスターミナルに向かってください。
乗り場は進行方向の先、北ターミナルの前から0番乗り場がスタートし、南ターミナルの一番後ろが17番乗り場です。
バス停周辺に券売機がありますので、チケットを事前に購入してバスの到着を待ちましょう。ICカードは運行するバスにより同じ路線でも利用できる便とそうでない便があるので、気を付けてください。
②新大阪駅に到着したら、乗り場へ向かいます。3階に新幹線、在来線の改札口があります。
電車でのアクセス
料金:630円 所要時間:約35分(乗り換え時間含む) |
【アクセス】
①伊丹空港(大阪空港) ↓ 徒歩約5分 ②大阪モノレール「大阪空港駅」 門真市行き ↓ 約12分 ③大阪モノレール「千里中央駅」下車/乗り換え ↓ 約5分 ④北大阪急行「千里中央駅」なかもず行き ↓ 約13分 ⑤御堂筋線「新大阪駅」下車 |
【アクセスを補足します】
①各ターミナルから外に出たら、前方上に見えるのが大阪モノレールの駅です。横断歩道を渡り、進んでください。
②モノレールはどれも各駅停車ですので、先に来たものに乗ってください。大阪空港駅は始発になりますので、どの電車に乗っても大丈夫です。
③千里中央駅で下車したら、北大阪急行に乗り換えます。2階から地下へ移動するイメージです。
地面に案内表示もありますので、それに従って進んでください。
④新大阪駅で下車したら、改札を出て直進します。新幹線の乗り場に到着します^^
タクシーでのアクセス
料金:約3,500円〜4,000円 所要時間:約25分 |
【アクセス】
伊丹空港のタクシー乗り場は、それぞれのターミナルから外に出たら、正面にあります。
台数も多いので、そんなに待たされることもないでしょう。
ただ料金もかかりますので、
よほどバスの発車時刻まで待てない限りは利用する必要はないでしょう。
まとめ
伊丹空港から新大阪駅へのアクセスには、電車、バス、タクシーで行く方法があります。
おすすめのアクセスは、リムジンバスで行く方法です。
乗り換えもなく、歩く距離も短くて済みますし、リムジンバスは渋滞を回避しながら走行しているので、時間に大きなズレも少ないと思います。
荷物がある場合、グループで行かれる場合は、タクシーをうまく利用するといいですね^^