JR大阪駅の北側といえば、近年グランフロント大阪がオープンし、どんどん進化している注目エリアですよね。ずっと工事中だったので、何ができるのか楽しみにしていたと思います。
10/7(金)に、大阪のど真ん中うめきたに花と緑の庭園が出現します!どんな世界が広がっているのでしょうか?
今から楽しみなうめきたガーデンの入場料とその他詳細を事前にチェックしましょう!
入場料金について
一般(大学生以上): 1,000円 小・中・高生 :500円 |
小中高生は、学生証を提示してください。
未就学児は無料ですが、保護者の方が同伴してください。
【フリーパス情報】
オープン前にご購入の方には記念品のプレゼントもあります。
- 一般(大学生以上):3,000円
- 小・中・高生 :1,500円
開催日時と営業時間について
【開催期間】2016年10月7日(金)~2017年3月20日(祝)
【営業時間】10:00~17:00(最終入場16:30)
【休み】無休
チケットの購入方法について
チケットの購入方法は、インターネットと店頭販売の2種類になります。
【インターネット】
チケットぴあ (Pコード:990-573)
※店頭販売 セブンイレブン、サークルK、チケットぴあ各店舗
ローソンチケット (Lコード:59226)
※店頭販売 ローソン、ミニストップ店内
【店頭販売】
開催中は、会場入口でもチケットを購入可能
アクセス方法
JR大阪駅からが一番アクセスしやすく、わかりやすいです。
グランフロント大阪の方へ出るとわかっていれば、案内表示もありますし、迷うこと無くいけると思います。
うめきたガーデンとは
JR大阪駅の北側、グランフロント大阪の隣にオープンする、都会のど真ん中にある花と緑の庭園です。
国内外で活躍する庭園デザイナー、石原和幸氏が手がけた2つの庭園、10万株もの花が咲き乱れる花畑、植物が壁をなし、緑の中を歩けるみどりの小径など、趣向を凝らしたしかけがいっぱいです。
石原和幸氏はどんな人?
国際的なガーデニングショーの最高峰である「英国チェルシーフラワーショー」で2006年より3年連続金メダルを獲得し、2012年からは5年連続でアーティザンガーデン部門の金メダルを獲得しました。
2016年には、全出展者の中から選出される最高賞「プレジデント賞」を獲得。特に苔を使った庭が高く評価されている、実力派の庭園デザイナーです。
オープン前には、高温や長雨の影響で病気になる植物も出るというハプニングもあったそうです。
様々な曲折を経て生まれる、まさに庭のプロが力を結集した作品ですね。
空に突き刺さるようにそびえるグランフロント大阪と、花と緑の庭園。都会ではなかなか感じられない広い空を一人占めできる時間があなたを待っています。
ガーデンマップ
飲食スペースでの丸太小屋のカフェでは、自家焙煎した本格コーヒーが頂けます。花や緑と一体になりながら飲むコーヒー、最高ですね。
<問い合わせ先>
うめきたガーデン 電話:06-6633-2274 ※月~金10:00~17:00
まとめ
うめきたガーデンは、JR大阪駅の北側、グランフロント大阪の隣にある花と緑の庭園です。
料金は、一般1000円です。2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝)の会期中、何度でも入場できるフリーパスもありまよ。
都会の真ん中で、ひとときの癒やしに訪れませんか。
これからイベントも多数企画されていますので、流行になること間違いなしなスポットです!