気温が肌寒くなると、心もホっと温まる、鍋が食べたくなりますよね~。
普段、野菜を多く食べるのはなかなか難しいですが、鍋なら不足しがちな野菜をどんどん食べられちゃいますよね!
鍋と言っても、ちゃんこ鍋やモツ鍋、カレー鍋やトマト鍋などいろいろな鍋があります。
そんな中でも、特に人気の高い鍋がキムチ鍋!
ただ辛いだけではなく、コクがあってそれに野菜の旨味が溶け出し、もう箸が止まりません。
ですが、種類がたくさんあるので、キムチ鍋の素を買う時にどれを買ったらいいか迷っちゃいますよね…。
そこで、鍋の中でも特に人気の高い、キムチ鍋の素のおすすめランキングをご紹介します!心も体もポカポカで、幸せなひと時を過ごしてくださいね!
5位 エバラ キムチ鍋の素
キムチ鍋の素で、一度は目にしたことがある方が多いのではないでしょうか。第5位が、エバラのキムチ鍋の素です。
魚介のエキスとチキンのエキスが溶け出し、まるで自分で長時間煮込んだかのような凝縮された旨味が鍋全体に広がります。
さらに、具材に魚介類を入れることで、深いコクと味わいになります。
ごま油を少し入れることで、さらに風味が増すのでおすすめですよ~!
ですが、実際に食べた方で「酸っぱい!」という口コミもあるので、酸味が気になるという方は酸味をうまく調整して食べてくださいね!
「あまりたくさんの具入れないで、あっさりが似合う味です。」
「酸っぱいです。野菜を入れて甘味を出そうとしましたが、変わらず酸っぱかった!」
Amazonより引用
4位 〆まで美味しいキムチ鍋つゆ

袋を開けて鍋に入れるだけ、最後の〆まで美味しく食べることができるキムチ鍋の素が、ミツカンの〆まで美味しいキムチ鍋つゆです。
自分で味を調整する手間がなく、お好みの具材とミツカンの〆まで美味しいキムチ鍋つゆを入れるだけで、簡単に美味しいキムチ鍋を味わうことができます。
ただ、「塩辛い!」という口コミもちらほら…。
こちらも、濃過ぎる場合には、好みで調整して食べた方がよさそうです!
「我が家は鍋ってご飯のオトモ的な感じなので、このくらい味がしっかりしてないとおかずにはなりません。」
「これは、辛いではなく、塩っぱい!塩辛いのが苦手な方はご注意下さい。」
Amazonより引用
3位 プチッと鍋 キムチ鍋
鍋って、どうしても「大勢で!」「家族みんなで!」といったイメージがありますよね。
ですが、エバラのプチッと鍋のキムチ鍋は、そのイメージを良い意味で覆し、一人暮らしの方やひとりでささっとご飯を済ませたい方にもとても便利なキムチ鍋の素です。
食べる人数に合わせて、プチッとして鍋に投入するだけで簡単に美味しいキムチ鍋を作ることができるのはうれしいですよね~。
鍋を食べたくても、一人暮らしだとどうしてもキムチ鍋の素が多かったり、余ってしまうことがあります。
これなら、一人暮らしでもムダがなく簡単ですし、キムチ鍋以外にもうどんや雑炊、ラーメンなど手軽にいろいろな料理に使えますよね~。
ただし、プチッとする時に、飛び散らないように注意してくださいね!
「独り暮らしなので、豚肉+野菜+冷凍うどん+キムチ鍋の素1つ+水を器に入れて電子レンジにかけると簡単キムチ鍋が出来ます。家に帰ってすぐにできるので便利です。」
「おひとりさま鍋が手軽にできるし、美味しいし。お気に入りです。
白菜キムチと豆腐でおひとりさま鍋をした後、次の日のご飯とチーズでリゾットにするのがとても楽しみ。ストックしておくと安心です。」
Amazonより引用
2位 鍋キューブ ピリ辛キムチ
そして第2位が、小さくて可愛らしいキューブに旨味がギュッと詰まっている、味の素の鍋キューブのピリ辛キムチです。
キューブ1個で1人前という便利さ!また、一人で食べる時や大勢で食べる時など、いろいろな場面に応じて味の濃さや作る量を調整できるのはうれしいですよね!
つい、常備しておきたくなるキムチ鍋の素です。
鶏だしをベースにし、隠し味に魚醤を加えてあるので、コク深い本格的なキムチ鍋を手軽に食すことができます。
「まずは何より軽い。チョコレートのように一粒ずつが個包装されており、8粒(8人前)入りで、軽くて保存が楽です。
一粒から使えるので、ドドっんと鍋!だけではなく、日々の食卓のちょっとした汁物(ちゃんぽん麺が合いますよ!)にも気軽に使えます。とにかく、気軽にストックしておけて、調整自由。」
「こういった鍋のスープのキムチ味は、辛味が弱いという印象でした。
その点、この商品は結構しっかり辛いです。辛いのがお好きな方は、キューブを多めに入れたり、豆板醤を足したりしたらよいと思います。」
Amazonより引用
1位 ホシサン キムチ鍋の素

季節限定とだけあって、スーパーであまり見かけることがない「ホシサン キムチ鍋の素」は楽天でも高評価の商品です!
味噌職人の方が丁寧に仕上げたとだけあって、香り・味・コクの違いを感じることができます。
熊本県産の原材料で仕込んだ麦味噌をベースに、国産のかつおだしと昆布だしで味に深みを出しています。
去年何度リピしたことか!めちゃうまいですからね。今年は増量した分お値段も上がってるなぁ。
でも食べたい味だからセールの3本セットにプラス2本つけちゃいました!5本で足りないかもね(笑)
まだ食べてない方はおためしあれ!
楽天レビューより引用
まとめ
キムチの素のおすすめランキングは……、
1位 ホシサン キムチ鍋の素
2位 鍋キューブ ピリ辛キムチ
3位 プチッと鍋 キムチ鍋
4位 〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート
5位 キムチ鍋の素
でした!
最近では、キムチ鍋の素も本当に便利になりましたよね~。便利で簡単で使いやすい!いいことばかりです!
お一人でももちろんのこと、仲間同士やご家族で美味しくて楽しいキムチ鍋を囲んでくださいね~。
コメント