
ひき肉の旨みとトマトの美味しさが絡み合って、子供から大人まで大好きなパスタソースです!
ですが、ミートソースを一から作るとなると、具材を買い揃えたり、それをまた切って調理したりと手間と時間がかかってしまいます。
「お腹すいたな~」なんて時にこれを行わないといけないとなると、本当に面倒くさい…。
でもでも、最近は面倒くさい思いをしなくても、市販のパスタソースがあるので本当に便利!
しかも、味も本格的なものばかりなので、間に合わせではなく、手作りしたかのような本格的な美味しいミートソースパスタが味わえます。
今回は、そんなミートソース(ボロネーゼ含む)系で是非ともおすすめしたい、おすすめ商品を7つたっぷりとご紹介します!
パスタはやっぱり、ミートソースですよね!
見たい場所へジャンプ
青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ
まず始めにおすすめしたいミートソース(ボロネーゼ含む)系でおすすめしたい商品が、青の洞窟の香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼです!
青の洞窟シリーズは、本当に間違いない美味しさ!牛・豚ひき肉をふんだんに使っているので、ゴロゴロとしたお肉の美味しさを思う存分楽しむことができます。
それに香味野菜や数種のハーブ・スパイスの香りが絶妙に絡み合い、贅沢な時間が流れます。
たまには、夫婦二人の記念日に、青の洞窟の香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼで、贅沢なディナーなんていかがですか~。
「ほとんどのメーカーのレトルトのボロネーゼを試したがこの青の洞窟のボロネーゼが一番好き。
理由・肉が多い
・味にしまりがある(酸味の具合がすばらしい)
肉の多さはレトルトのボロネーゼの中で、たぶん断トツだと思う。また青の洞窟シリーズにはたくさんの種類があるがこのボロネーゼが一番の出来栄え。冗談抜きで高級レストランで食べるよりおいしいと思う。」「レトルトのボロネーゼでは一番美味しい。赤ワインの香りとトマトベースのソース、特に挽肉感が強く食べ応えがあります。」
Amazonより引用
キューピー あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て
キューピーのあえるパスタソースシリーズは、本当に便利!わざわざ湯銭しなくても、茹でたパスタにあえるだけなので、簡単でいいですよね~。
便利なのに味もとても美味しいミートソースが、キューピーのあえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立てです!
肉のうま味がギュッとつまった濃厚なミートソースに、牛肉、炒めた玉ねぎ、トマトペースト、さらにキユーピー自慢のドミグラスソースとフォン・ド・ヴォーを加えてじっくり煮込んであって本当に本格的!
一口食べた瞬間、「おいしい~!」と思わず声が出てしまうほど、美味しさが口いっぱいに広がりますよ~。
「土日のランチによくパスタを茹でるのですが、パスタソースで炒めて・・・と調理するのがとにかく面倒な時に、レンジで茹でるタッパーとこちらの和えるだけのソースで簡単に済ませています。
こちらのソースと、カルボナーラのものは他の和えるだけのソースと比べて高級感のある味で夫も気に入っています。」
「甘ったるいミートソースはあまり好みではないのですが、こちらはフォンドボー仕立てということで私好みのボロネーゼソースでした。今後もこれを買い足していこうと思います。」
Amazonより引用
「缶などのミートソースよりも濃厚で挽き肉も大きめでとても美味しい。手軽に美味しく食べられるので良いです。」
楽天みんなのレビューより引用
ハウス食品 ぱすた屋 ミートソース
次におすすめしたいミートソースが、ハウス食品のパスタ屋 ミートソースです。もうすでに、パッケージからしておいしそうですよね~。
じっくり煮込んだ牛ひき肉の旨みが凝縮されていて、それにハーブの良い香りにフォークが進みます!
ミートソースを作る際に、煮込む時間って結構かかりますが、手軽にパパっと味わうことができるのはありがたい!
口コミからも分かる通り、何かと忙しい方に本当に便利な商品ですよね~。
「多忙で買い物へ行けない知人へプレゼントしました。とても助かりました。」
楽天みんなのレビューより引用
ハインツ 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
いつものパスタを、ちょっと贅沢に味わいたい方におすすめなのが、ハインツの大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼです。
牛肉を粗挽きにしたことで旨みが増し、それにさらに芳醇な甘みのあるイベリコ豚を合わせ、なんとも贅沢なパスタを味わうことができます。
さらにさらに、香味野菜・フランス産のボルドーワインを加え、じっくりと煮込むことで濃厚な旨みとたっぷりと具材の美味しさを堪能できます。
たまには、自分へのご褒美にいかがですか~。
口コミでは、こんなアレンジレシピも…!
「様々なパスタソースがありますが、牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼは絶品です。コクがあり、具材も豊富で贅沢です。
パスタソースとしてだけではなく、温野菜にこのソースをかけて、とろけるチーズを上にたっぷり乗せて、チーズに焦げ目がつくまで、オーブンで調理します。簡単なのに、手が込んだお料理に見えますよ。」
楽天みんなのレビューより引用
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース マッシュルーム入り
これの他にも、マ・マーのトマトの果肉たっぷりのミートソースだけのものもありますが、個人的にはマッシュルーム入りのこちらの方がおすすめ!
マッシュルームは、ミートソースに良く合いますし、なんと言っても食感がいい!
マッシュルームが入っているだけで、なんだか贅沢な気分になるパスタソースです。
特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様でも食べやすい味なので、家族みんなで美味しく食べられちゃうのも魅力のひとつですよね~。
「時間のない時に利用しています。少しあまめの変わらない味で満足しています。」
「感じの良い味わい、ヘルシー派にも大丈夫です。玉ねぎみじん切りを追加して鍋にかけると、さらに本格的に味わえます。おすすめです。」
Amazonより引用
ハチ たっぷりミートソース
「コスパも良い!だけど美味しい!」ミートソース系のパスタソースが、ハチのたっぷり ミートソースです。
市販のパスタソースをパスタにかけて食べていて、「ソースが足りない…。」なんてこと、ありますよね…。
最後には、ほぼパスタの味しかしない…。
ミートソースが本当にたっぷり入っているので、そんなことがなく美味しく最後まで味わうことができます。
味も、完熟トマトを使い、玉ねぎと挽肉をじっくり煮込んだ深い味わいが口いっぱいに広がります。
「このミートソースは「トマト」の味を前面に出した味のソースです。
わりと強めのトマトの酸味が感じられて、トマト好きの私にはとても満足できる味でした。具材の方は挽肉が少し入ってはいますが、ほとんどペースト状の液体なので、これに「ひと手間」加えるのもいいかもしれません。」
「トマト系は酸味が強いのが多く、各社いわゆる”外れ”商品が多くを占めるのですが、これは美味しいです。
具は少ないですが価格を考えると妥当だと思います。シンプルなのでカレーに突っ込んでトマトカレーみたいな色々アレンジもしやすいとおもいます。」
Amazonより引用
永谷園 アンパンマンミニパック ミートソースポーク
最後におすすめしたいミートソースが、永谷園のアンパンマンミニパック ミートソースです。
こちらは、お子様がいらっしゃる方に是非おすすめしたい商品!
子供にミートソースを食べさせようと思っても、大人用のミートソースでは、どうしても多くて残ってしまいます。
「後で食べよう!」と思っていても、結局食べずに捨ててしまった…。これでは、もったいないですよね。
永谷園のアンパンマンミニパック ミートソースは、お子様の好きなアンパンマンがパッケージについているので、子供も大喜び!
さらには、ミニパックになっていて2つも入っているので、2回もミートソースを楽しめちゃいます!
シールも付いているので子供も大喜び!
お子様用やお孫さん用に是非いかがですか~。
「孫用の保存食です。2袋入りでチンするだけのお子様用なので便利です。お子様向きでも大人のレトルトとほぼ変わらない味です。アンパンマンのシール付きなので喜びます。」
楽天みんなのレビューより引用
まとめ

じっくりコトコトミートソースを煮込むのって、時間と手間がかかって大変ですが、市販のパスタソースならその手間を省くことができます。
簡単なのに、本格的で美味しいミートソース味わえちゃうのは、最高としか言いようがありません!
ミートソースやボロネーゼパスタで、笑顔で楽しいひと時をお過ごしくださ~い。