サイトアイコン みからもち

【名古屋駅からガイシホールへの行き方】1番簡単なアクセス方法を紹介!

ライブやスポーツイベントなどが開催される日本ガイシホール

遠方から来る方も多いと思いますし、方向音痴の私が行ったときは駅員さんに確認しないと辿り着きませんでした。。。

こちらのサイトでは、初めての方でもわかるように、名古屋駅から日本ガイシホールへの行き方をご紹介します。

あなたにあったオススメのアクセスが見つかりますよ!

名古屋駅から日本ガイシホールへのアクセス方法

Google Mapsをみて、だいたいの位置関係をわかってもらった上で、紹介していきます。

名古屋駅から日本ガイシホールへのアクセス方法は、3つあります。

  1. JRを利用してのアクセス
  2. 名鉄を利用してのアクセス
  3. タクシーを利用してのアクセス

最寄り駅からの歩く距離や、料金を見ても圧倒的に、JRを利用していくのをおすすめします。

料金 所要時間 最寄り駅から徒歩 おすすめ度
JRを利用 200円 約15分 3分
名鉄を利用 300円 約30分 15分
タクシーを利用 約3,700円 約30〜40分

電車でのアクセス

電車を利用して行く方法、2つです。

  1. JRを利用する方法
  2. 名鉄を利用する方法

料金も安いので、JRがおすすめです。

JRを利用してのアクセス

【料金・所要時間】

料金:200円

所要時間:約15分

【アクセス】

①JR名古屋駅 東海道本線 普通電車(各駅停車)

   ↓ 約12分

JR笠寺駅 下車

   ↓ 徒歩すぐ

③日本ガイシホールに到着♪

【アクセスを補足します】

①JR名古屋駅では、1番ホームに向かいます。

岡崎、豊橋、大府、浜松行きの普通電車に乗ります。

イベントがある時は、区間快速も停車しますが、全てのイベントに適用されるわけではありません。

各駅停車の電車が確実です。

名古屋→尾頭橋→金山→熱田→笠寺駅の順番に停車します。

車内から右手外を見ていると、笠寺駅付近で日本ガイシホールの青い看板が見えてきます。JRを利用すると、駅からの近さがよくわかりますよね。

②③JR笠寺駅の改札は1ヶ所です。改札を出て、左に進むと、目の前にあるのが日本ガイシホールです。徒歩すぐの距離です。

名鉄を利用してのアクセス

【料金・所要時間】

料金:300円

所要時間:約30分

【アクセス】

名鉄名古屋駅 名古屋本線

↓ 約15分

②名鉄本笠寺駅 下車

↓ 徒歩約14分

③日本ガイシホールに到着♪

【アクセスを補足します】

①名鉄名古屋駅では、各駅停車の電車に乗ります。

行き先は「東岡崎行き」などです。

②③名鉄本笠寺駅で下車したら、駅を出ます。駅前の「二村タバコ店」を右に見ながら直進します。

少し行くと、斜め右に伸びる道に折れます。道なりに進み、名古屋高速3号大高線、「千龜通7」交差点をくぐります。

「南保健所」が左手に見えたら、その手前で左に曲がります。突き当たりを右に曲がると、左手に日本ガイシホールの入口があります。日本ガイシホールに到着です。

約1.1kmの距離です。

タクシーでのアクセス

【料金・所要時間】

料金:約3,700円

所要時間:約20分〜30分

名古屋駅のタクシー乗り場は、3箇所あります。

  • JR名古屋駅の太閤通口
  • 広小路口
  • 桜通口

どちらからでも乗ることができますし、台数も多いので、待ち時間もそれほど長くなりません。

タクシーは、どうしてもコストがかかってしまいます。荷物が多い場合や歩くのが困難な場合、グループで移動する場合には、タクシーをうまく利用するといいですね!

所要時間は交通事情に左右されますので、時間に余裕を持って利用してください。

まとめ

名古屋駅から日本ガイシホールへのアクセスには、電車のJRか名鉄、タクシーを利用する方法があります。

安さと早さを兼ね備えているので、おすすめのアクセス方法は、JRを利用する方法です。電車を下りてからも、歩いてすぐなので、迷うこともないと思います。

荷物がある場合、歩くのが困難な場合、グループで移動する場合には、タクシーをうまく利用するといいですね。

楽なアクセス方法で行って、楽しんできてくださいね。

モバイルバージョンを終了