大阪

オリックス劇場

新大阪駅からオリックス劇場へのアクセス!おすすめの行き方は?

オリックス劇場は、以前、大阪厚生年金会館として親しまれていた劇場・コンサートホールです。 リノベーションされて益々魅力的な公演で盛り上がっているようですよ。 ただ大阪に来たことがない人にとっては、少しアクセスが難しいと思います。 こち...
大阪の観光地info

【なんばグランド花月】おすすめの座席・見え方を一発チェック!!

笑って笑って笑い尽くせる「なんばグランド花月」 落語、漫才、新喜劇まで堪能できるのですが、せっかく行くならよく見える座席で観覧したいものですよね。 こちらのサイトでは、なんばグランド花月のおすすめの座席・見え方をチェックしていきます! な...
大阪

【道頓堀から通天閣の行き方】電車・徒歩でのアクセス方法を大特集!

大阪へ観光に行ったら、グリコのマークがある道頓堀に行く観光客は非常に多いです。戎橋からグリコのマークの真似をして写真を撮ってる人をよく見かけます。 そのまま心斎橋周辺で観光をするのもアリですが、大阪在住の私が案内するなら、次は通天閣ですね...
大阪〜osaka〜

【あべのハルカス】高さは世界で何番目?日本の高さベスト3もチェック!

実は、ワタシ天王寺へよく出没します! 子供と天王寺の「てんしば」へ行くと、そびえ立つあべのハルカスがいつも目に入ります。あべのハルカスの高さってどれぐらいだろう? こんなふとした疑問から調べてみると、日本の高層ビルであべのハルカスは日...
大阪

伊丹空港から道頓堀への行き方をバス・電車・タクシーで解説【保存版】

大阪でやはりハズセないのが、道頓堀ではないでしょうか。いまやいつでも人でごった返すほど人気なのが、大阪の道頓堀です。 たこ焼きといった大阪ならではのお店も多いエリアなので、遠方から来られた方も、せっかくだからと道頓堀に行かれることがあるか...
大阪

【大阪駅から黒門市場への行き方】公共機関での行き方を徹底解説!

いつも活気にあふれている場所といえば、市場を思い出します。特に食べるのが大好きな私には、うってつけのスポットです。 季節感も感じられて、いろいろな食材にワクワク。そしてやっぱり新鮮なものが食べられると、幸せです。 こちらでは、大阪の台所で...
京セラドーム大阪

伊丹空港から京セラドーム大阪へのアクセス!おすすめの行き方は?

コンサートなどもよく開催され、プロ野球も行われる京セラドーム大阪! イベントがたくさん開催されるので、遠方から来る方も多いとおもいます。 大阪市内に立地していて、慣れていない方には非常にアクセスが難しいところにあります。 そこで、伊丹...
大阪

【新世界 たこ焼き屋】地元の人がオススメするお店を大特集!

大阪にいて食べなきゃソンだと思うのは、やっぱりたこ焼きでしょう。 昼でも飲み会のしめにも時間を問わずに食べられるところも、たこ焼きのすごさです。 遠方から来られると、たこ焼き屋さんの多さにもびっくりするでしょう。 美味しくないとお客さんが...
大阪

【あべのハルカスの高さ】日本一なのか?世界では?徹底比較します!

実は、ワタシ天王寺へよく出没します! 子供と天王寺の「てんしば」へ行くと、そびえ立つあべのハルカスがいつも目に入ります。あべのハルカスの高さってどれぐらいだろう? こんなふとした疑問から調べてみると、日本の高層ビルであべのハルカスの高さは...
大阪の観光地info

なんばグランド花月は弁当持ち込みOK?おすすめの弁当を一発チェック!

小学校の頃、土曜日の授業は半日で、学校から帰ってきたらいつも吉本新喜劇を見るのが習慣になっていました。 食べて笑っていると、お腹も心も満たされて幸せだったのを覚えています。 大人になり、あこがれのなんばグランド花月に、実際に吉本新喜劇を見...
タイトルとURLをコピーしました