野菜の知識– category –
野菜について書いています
-
いちごにカビが生えてるけど食べられる?その答えと理由を調べてみた!
どうも、いちごが大好きなみさきです! あの真っ赤で可愛らしく、甘酸っぱい感じがなんとも言えないんですよね〜♪ 私のようにいちごが大好きで、いちごをよく買って食べたり、毎年のようにいちご狩りに行ったりするという方も多いと思います。 先日もいつ... -
玉ねぎを吊るす方法と理由を農家に聞いたら大事なポイントがあった!
毎日の料理に使う玉ねぎは、まとめ買いをすることも多いですよね? 我が家は、常に玉ねぎがストックしてあるね。 たくさんの玉ねぎを買ったあと、あなたはどこに保存していますか? 我が家では旦那の実家が農家で、玉ねぎはいつもたくさん頂いています。い... -
【簡単】きゅうりのとげの取り方!知っておくべきとげの秘密とは!?
私の実家で野菜を育てています。 トマトもピーマンもとれたては新鮮で美味しくてたまらないよね。 ただ、新鮮なきゅうりにはとげがあって、素人の私には収穫が一苦労なんですよね。 手で持つととげが刺さり、痛くて痛くて…。 手袋をして収穫をすればいいの... -
【閲覧注意】きゅうりのカビは食べられる?賞味期限を見分けるポイントはこれだ!
うわっ、なにこのきゅうり?! げ・・・ ある日、冷蔵庫を開けたら、、、画像のようにきゅうりが白い綿のようなものがついていました。 https://twitter.com/moke_az/status/1405833012672040969 ショックとともに、冷蔵庫を閉めて何もなかったことにした... -
きゅうりに空洞があるけど食べられる?原因と失敗しない料理を紹介!
我が家では、夏になるときゅうりが食卓に登場することが多くなります! 子供も喜んで食べるよね〜 味噌をつけて生で食べたり、漬物や酢の物にしたり、サラダにしたり、冷やし中華に入れたり・・・色々な料理法でいただけるのが、きゅうりのいいところです... -
【メロンの追熟方法】保存の仕方でメロンの美味しさが格段に変わる!
毎年夏になると店頭に並び始めるメロンは、私の家族全員が大好きです 甘くてジューシーなメロンは本当に美味しいので、お中元なんかで送ったり、もらったりすることがあるよね。 そんな私は、親戚からメロンが送られてきたメロンで一度失敗したことがあり... -
メロンが苦い原因はなに?メロン農家に聞いた驚きの答えと理由!
私が甘くてジューシーで高級感のあるフルーツといえば、思い浮かぶのはメロンです。 たまにメロンが苦いことがあるよね・・・ 私にはもうすぐ7歳になる娘がいるのですが、最近とくに果物が大好きになってバナナやみかん、イチゴなど何でも食べてくれるよう... -
メロンの網目の役割は?甘さや値段まで関わってくる理由とは!
私の旦那さんは、メロンが大好物! 先日ふるさと納税を利用して取り寄せしたんですが、すんごい美味しくて、リピート決定しました。 そんなメロンの鮮やかな緑色に、まんまるのフォルム、そしてまるで芸術作品のようにきれいな網目模様。 ふと思ったんです... -
【キャベツが腐るまでの日数】腐った時の見分け方を勘違いしている人が多い!
買ってから家での保存期間が長くなりがちなキャベツ キャベツは、常に冷蔵庫の中にあるよね!? スーパーなどでキャベツを買うときは、丸ごと1個か半玉の場合が多いですよね。 家族の人数が多くても、それだけの量のキャベツを数日で使い切るのは難しいで... -
メロンとスイカの違い!5つの決定的な違いがあることを知ってますか?
私の娘はスイカが大好物です。 スイカを両手で持って漫画のようにがぶがぶと食べるよね笑 最近では料理レシピ検索サイトを見ると、スイカの皮を使ったアレンジレシピも数多く紹介されていますよね?! 私も浅漬けに挑戦しようと、スイカの皮を切っていて思...