大阪城ホールではさまざまなイベントが開かれます!
アーティストのライブがあったりするので、遠方から来られる方も多いと思います。
初めて大阪に来る方は、なかなかスムーズには行けないことも多いと思いますので、このサイトでは、伊丹空港(大阪空港)から大阪城ホールまでの行き方をご紹介します。
関西国際空港からのアクセスを知りたい方は、<関西空港から大阪城ホールのアクセス>を参考にしてください。
電車での行き方は?
料金にすると、580円
時間にすると、約1時間(乗り換え時間含む)
【アクセス】※下記に補足説明アリ
①大阪空港(大阪モノレール) 門真市行き
↓ 約3分
②蛍池駅(阪急宝塚本線) <2>番線 梅田行の電車に乗車
↓ 約15分
③梅田駅(阪急線)
↓ 徒歩10分
④大阪(JR大阪環状線) 外回り <2>番線 京橋・鶴橋方面へ
↓ 約10分
⑤大阪城公園(JR大阪環状線)
↓ 徒歩6分
⑥「大阪城ホール」に到着♪
【ここからは、補足していきます】
①大阪モノレール駅ですが、伊丹空港からは徒歩5分程度であります。
空港の出口から出ると、正面にあるので迷うことはないでしょう。
モノレールは各駅停車のものしかないので、どれに乗っても大丈夫です。
時間にして、約3分で蛍池駅に着きます。
②蛍池駅に着くと、阪急線に乗り換えます。
ロータリーでつながっているので、雨に濡れるようなこともありません。
案内表示に従って、阪急宝塚線に乗り換えてください。
蛍池駅には「普通」「準急」「急行」の3種類の電車がとまります。
どの電車に乗っても梅田に着きますが、「急行」の電車に乗った方が時間が短縮できます。
急行に乗ると、15分程度で梅田につきます。
③阪急梅田駅に到着すると、JR大阪駅へ乗り換えます。
阪急梅田駅には改札口が3つあります。
「3階改札口」「中央改札口」「茶屋町口改札」
必ず「3階改札口」「中央改札口」から出るようにしましょう。
「茶屋町口改札」から出ると方角が逆になるので、初めての人は迷ってしまうと思うので、ご注意ください。
上記の2つの改札口から出ると、JR大阪駅までの案内表示が必ずありますので、それに従って向かってください。
徒歩にして、約10分もあれば乗り換えが可能です。
④JR大阪駅に着くと、<1><2>番線の大阪環状線のホームへ向かってください。
乗る電車は、2番線(外回り)の「京橋・鶴橋方面」に乗って、「大阪城公園」で降りてください。
時間にすると、約10分で着きます。
大阪駅は色んな路線が乗り入れているので、非常にややこしいですが、
落ち着いて1~2番線へと行くようにしてください。
⑤大阪城公園駅に到着すれば、3番出口より出て、階段を降ります。
そのまま道なりにすすめば、到着します。
建物もすぐに見えてきますので、迷うことはありません。
徒歩にして、約6分です。
リムジンバスを利用しての行き方は?
料金にすると、800円 ※バス640円(大人)+電車160円(大人)
時間にすると、約1時間(乗り換え時間含む)
【アクセス】
①伊丹空港(大阪空港) 空港リムジンを利用
↓
②梅田駅・大阪駅周辺へ到着 ※詳細箇所は下記に記載
↓ 徒歩で移動
③JR大阪駅(大阪環状線) 外回り <2>番線 京橋・鶴橋方面へ
↓ 約10分
④大阪城公園駅(JR大阪環状線)
↓ 徒歩6分
⑤大阪城ホールへ到着♪
【ここからは補足していきます】
①伊丹空港(大阪空港)からのリムジンバスのバス停は、2箇所あります。
1つが全日空(ANA)到着側の大阪空港南ターミナル(14番のりば)と、もう1つが日本航空(JAL)到着側の大阪空港北ターミナル(4番のりば)です。
南ターミナルからの出発になり、次に北ターミナルの方へ寄ってから、梅田へ向かいます。
リムジンバスの停車場所は、4箇所(運行会社によって異なります)あります。
「大阪マルビル」「新阪急ホテル」「ホテル阪神」「ハービス大阪」
大阪駅へ向かうことを考えると、「大阪マルビル」「新阪急ホテル」「ハービス大阪」のどれかに停車するバスに乗るのがベストです。
リムジンバスは時間にして、約30分
②リムジンバスの停車場所に到着しましたら、周りを見渡してください。
大阪駅が見つかると思いますので、そちらを目指して歩きましょう。
徒歩にして、5分もあれば着きます。
③JR大阪駅からの行き方は、上に記載している電車での行き方と同じになるので、割愛します。
電車に乗ってからの時間と徒歩の時間も合わせると、約25分程度です。
タクシーでの場合は?
料金にすると、5,000円は見ておく必要があるかと思います。(高速料金含む)
時間にすると、約30~40分(高速を利用した場合)
伊丹空港から大阪城ホールまで乗っていれば着くので、特に細かい案内は必要ないかと思いますが、どうしても方向音痴で自信がないという方にはオススメです。
タクシーは、やはり時間が読めないのが難点です。
まとめ
料金で一番安いのは、電車になります。
時間が一番早いのは、タクシーです。
タクシーで行くと時間が読めないところがありますので、時間はかかりますが、私としてはリムジンバスか電車で行くのが、オススメです。
小さなお子様を連れていたり、荷物が多い場合は、タクシーを利用するのもいいでしょう。
大阪城ホールでのライブチケットを安く手に入れたい方はコチラがお得です!
コメント