世界文化遺産に登録されている「姫路城」
白鷺城と呼ばれることも多い姫路城は、その真っ白な姿は、広い青空によく映え美しいものです。
こちらのサイトでは神戸方面から行かれる方のために、
三宮駅から姫路城へのアクセスをご紹介します。
おすすめの行き方で姫路城へ、いざ出発しましょう♪
電車での行き方は?
姫路城の最寄り駅は「姫路駅」「山陽姫路駅」になりますので、まずは姫路城へアクセスする方法を「JR」と「阪神電車」を利用するの2つのパターンをご紹介します。
JRを利用してのアクセス
料金:970円 所要時間:約41分 |
【アクセス】
①JR「三ノ宮駅」新快速電車 明石・姫路方面 ↓ 約41分 ②JR「姫路駅」下車 |
【アクセスを補足します】
①JR「三ノ宮駅」では、新快速電車に乗ると到着時間が確実に早くなります。
座って行きたいという場合は、快速電車に乗ると、座れます。到着時間の差は10分程です。
②JR「姫路駅」では、北口に出るようにしてください。
阪神電車を利用してのアクセス
料金:960円 所要時間:約70分 |
【アクセス】
①阪神電車「神戸三宮駅」直通特急 山陽姫路行き ↓ 約70分 ②山陽電車「山陽姫路駅」下車 |
【アクセスを補足します】
①阪神電車の神戸三宮駅は、JR三宮駅の南側にあります。
JR三宮駅からは、中央口改札を背にして左に進み、すぐ右に曲がります。左側にあるOPAを過ぎると、左側に地下に下りる階段がありますので、ここから地下に下ります。
地下では少し直進して左の方に進むと、阪神電車の乗り場があります。
②姫路駅は山陽電車の駅です。阪神電車は山陽電車の線に乗り入れているので、乗り換えなしで行くことができます。
山陽姫路駅で下りたら、北口に向かってくださいね。
姫路駅からのアクセス
徒歩
料金:0円 所要時間:約20分 |
【アクセス】
姫路駅を北口から出ると、正面に姫路城が姿を現します。
姫路城までは、駅前の大手前通りを直進するだけなので、迷うこともないでしょう。
非常に簡単ですが、約2キロの距離があるので、少し時間がかかります。
バス
料金:100円 所要時間:約5分 |
【アクセス】
①姫路駅北口バスターミナル ⑥⑦⑧⑨⑩番乗り場 ↓ 約5分 ②バス停「姫路城大手門前」下車 ↓ 徒歩すぐ ③姫路城に到着! |
【アクセスを補足します】
バスの路線のうち、姫路駅から姫路城をぐるりと回り姫路駅に戻ってくる姫路城ループバスというものがあります。
姫路城・好古園・姫路文学館(常設展のみ)・市立美術館(常設展のみ)の入館料が2割引となります。
<運行情報>
|
バスを待っている間に徒歩で行って到着してしまうぐらい、姫路駅と姫路城の距離はそこまでありません。
歩くのが困難な場合などには利用されると快適に行けるでしょう。
出典:姫路市HP
まとめ
姫路城の最寄り駅は、姫路駅です。まずは三宮駅から姫路駅へ向かう必要があります。
三宮駅から姫路駅へのアクセスには、JRと阪神電車を利用することができます。
おすすめのアクセスは、JRを利用しての行き方です。
確実に座りたいなら、JRの快速電車を利用するといいでしょう。料金もそれほど変わらないので、時間のかかる阪神電車をわざわざ利用する必要もないと思いますよ^^
姫路駅から姫路城までは、徒歩がおすすめです。
近づくにつれて段々と大きな姿になっていく姫路城を楽しみながら行くのもいいものです。少しでも歩く時間を減らしたいときなどは、バスを利用すると便利です。
バスは運行期間や本数に限りがありますので、ご注意くださいね。
姫路城を心ゆくまで楽しんできてください^^
コメント