
我が家は、本当によくお鍋食べるよね〜



特に、もつ鍋はよく食べるね!
女性にとっては、モツのコラーゲンでお肌プルプル!
男性にとっては、ニラやにんにくでスタミナ満点の鍋が、もつ鍋です!
これひとつで、美容にも良いですし、健康にも良いなんて魅力的ですよね~。
また、〆にはラーメンで最後まで美味しく食べられますしね。
やっぱり家でもつ鍋を食べる際に、「せっかくなら美味しいもつ鍋を食べたい!」けど、どのもつ鍋の素を選んだらいいのか迷ってしまいますよね…。
そこで、食べると健康や美容に良いもつ鍋の素のおすすめランキングをご紹介します!
私が色々食べてみた感想としては、1位と2位が鉄板だと思っていますので、この2つを買っておけば間違いないです!
1位 博多もつ鍋スープ しょうゆ味
堂々の第1位が、ダイショーの博多もつ鍋スープ しょうゆ味です。
こんぶとかつおのエキスが鍋全体の旨味を引き立て、モツを煮込んだ時にさらに旨味がアップします。
味も、日本人にとてもなじみ深いしょうゆ味なので、何度もおかわりしたくなるもつ鍋の素です。
ストレートタイプなので、モツとお好みの野菜を加えて一緒に煮込むだけという簡単さ!手軽さ!寒い季節以外でも、「またあの味を食べたいな~。」と思ってしまうような、癖になるもつ鍋の素です!
「味もおいしいし、いつでももつ鍋を食べられる大切な見方です。」
「美味しいので、頼みました。関東にはあまり売っていません。九州では、もつ鍋ならこれです。たぶんこれが一番オススメ!」
Amazon カスタマーレビューより引用



我が家が毎年リピートしている博多もつ鍋があります。



おおやまのもつ鍋は、間違いないよね!
2位 博多もつ鍋スープ みそ味


コク深いみそ味のもつ鍋の素を堪能することができる、ダイショーの博多もつ鍋スープ みそ味が第2位です。
唐辛子がアクセントになっていて、ピリっという辛さが後引く美味しさとなっています。辛い物好きには、たまりません!
〆にはコク深いみその味を最後まで楽しめる、うどんやラーメンで決まりですね!!
「色々試したけど、これが一番美味」
「間違いのない味。リピートしています。子どもも、他の鍋よりよく食べています。最後は、うどんを入れて、食べています。」
Amazonより引用
3位 博多華味鳥 もつ鍋スープ
もつ鍋と言えば、博多ですよね!鰹節をベースにし、にんにくの効いた醤油味のスープは、「これぞ本場の味!」を味わうことができるのが、トリゼンフーズの博多華味鳥 もつ鍋スープです。
自宅に居ながらにして、本場のお店の味を味わうことができるのはうれしいですよね~。
コクと旨味が絶妙なバランスなので、モツ本来の旨味を引き立て、食べる度に口いっぱいに美味しさが広がります。
あなたもぜひ、深い味わいを一度堪能してみてはいかがでしょうか。
「味は、お店のしょうゆもつ鍋と同じ感じで美味しいです。」
「凄く美味しかったです。最初、スープが少ないのでは?と心配していましたが、キャベツをたくさん入れたら野菜から美味しい出汁も出てちょうどのお味になりました。
またリピしますので、これからもよろしくお願い致します。」
Amazonより引用
4位 博多もつ鍋スープ醤油味
九州の博多のご当地鍋として、最もポピュラーなもつ鍋を手軽に楽しめる鍋が、マルエの博多もつ鍋スープ醤油味です。
唐辛子とニンニクをきかせた醤油ベースの鍋スープが、モツの油と良く絡み合い、さらに野菜の甘みと旨味が絡んで思わず「美味しい~!」と声が出てしまうような味わい深いもつ鍋です。
まるで「ここは博多?」と錯覚してしまうくらい、本場ならではの味を楽しむことができますよ~。
リピーターの方が多いのも、納得できます!
「いろんなスープを試した結果、これが一番です。オールシーズンストックしています。」
「我が家では、もつ鍋のスープはダイショーに限ります。しょうゆ、味噌、最近では塩とどれも旨い。」
Amazonより引用
5位 旨だし仕込み もつ鍋用スープ コクのみそ味


焼肉のタレや餃子の皮でも有名な、モランボンから発売されている旨だし仕込み もつ鍋用スープ コクのみそ味が第5位です。
かつお節と焼きあごを合わせただしに白みそを加え、それにパンチのあるにんにくと唐辛子がアクセントになっているもつ鍋です。ほのかに甘い、まろやかなスープがモツの旨味をさらに引き立て、美味しくしてくれます。
モツ独特の臭みを感じることなく、最後まで美味しく頂けるのはうれしいですよね~。
「自宅でこんなに美味しいもつ鍋が食べられるとは思いませんでした!」
「我が家の「冬」の鍋といえば「もつ鍋」
モチロンスープはこの「モランボンのみそ味」に決まっているのです!ニンニクも効いていて、冬場は特に身体が暖まります。」
Amazonより引用
まとめ



もつ鍋の素のおすすめランキングは……
1位 ダイショー博多もつ鍋スープ しょうゆ味
2位 ダイショー博多もつ鍋スープ みそ味
3位 トリゼンフーズ 博多華味鳥 もつ鍋スープ
4位 マルエ 博多もつ鍋スープ醤油味
5位 モランボン 旨だし仕込み もつ鍋用のスープ コクのみそ味
1、2フニッシュは、ダイショーのもつ鍋の素でした!
もつ鍋の素といっても、しょうゆ味やみそ味、はたまた塩味なんかもあっていろいろなもつ鍋を楽しむことができます。
モツのコラーゲンでお肌もプルプルになりますし、ニラやにんにくなどのスタミナの付く野菜もたっぷり取れるので、寒い季節だけではなく一年中食べたくなる鍋ですよね!
心も体も温まり、美容や健康にも良いもつ鍋を思う存分堪能してみてくださいね~。
コメント