動物園に行くと、私が必ず見たいのがかばとパンダです。かばはのんびりと水に入る姿が愛くるしく、パンダは珍しいこととフワフワの姿が見ていて飽きません(^^)
動物園から帰ってきて、図鑑で子供と見返していると、「これ見たね〜」「あれもいたね〜」と進むうち、パンダのページになりました。
パンダってカタカナで書くけれど、漢字で書けるのかな?ふと疑問に思い、調べてみることにしました!
パンダの漢字と由来を一緒に併せてご紹介します(^ー^)
パンダの漢字や由来
大熊猫と書いて、パンダと読みます(^o^)
パンダの漢字「大熊猫」の由来ですが、実はパンダの漢字は、初めから決まっていたわけではなく、レッサーパンダの漢字が元になってパンダの漢字が生まれたのです。
パンダと名のつく動物には、他にレッサーパンダが思い付く人もいると思います。熊のような顔つきで体は猫のような姿をしているレッサーパンダは、「熊猫」とよばれていました。その後に、ジャイアントパンダが知られるようになります。
だから、区別するために、レッサーパンダ(小熊猫)より大きな体をしているパンダは大熊猫という漢字で書くことになりました!
- ジャイアントパンダ → 大熊猫
- レッサーパンダ → 小熊猫
レッサーパンダは猫に似ているとされ、ジャイアントパンダはレッサーパンダに似ているとされたんですね(^^)
パンダの語源について
パンダは、そもそもどうしてパンダという呼ぶののかなと気になったので、これも調べてみました!調べてみると、パンダの語源は面白いことにネパール語と中国語が元になった説があるようです(^o^)
【ネパール語説】
- 「竹を食べるもの」という意味の「nigalya ponya(ネガリヤーボンヤ)」に由来
- 「手のひら」という意味の「panja(パンジャ)」に由来
【中国語説】
中国でパンダを初めて見た人が「あの動物は、何という名前ですか」と訊ねた時に、「あの太った(中国語で太る=胖(pàng))のですか?」と訊ね返したことに由来
ネパール語説も納得できますが、中国語説なら面白いかもと勝手に思ってしまいました(^o^)
パンダの面白い豆知識
パンダのことについて色々調べている内に、たくさんのパンダにまつわる面白い話があったので、ご紹介します(^o^)
パンダは何科?
パンダは、実はクマ科です!
ちょっと難しい分類で表すと、次のようになります。
- ジャイアントパンダ → 哺乳綱ネコ目(食肉目)クマ科ジャイアントパンダ属
- レッサーパンダ → 哺乳綱ネコ目(食肉目) レッサーパンダ科レッサーパンダ属
食肉目とは、他の生き物の肉を食べるのに都合がよい体を持つ祖先から進化してきた種類です。現在では、植物を食べる雑食性の動物も属しています。
パンダはクマ科で、大熊猫の漢字にも反映されていますね♪
パンダのしっぽの色は?
@tanoyuka_0307 パンダの尻尾って何色か知ってる?
正解は白!
おもしろい(尾も白い) 話 pic.twitter.com/OR8QP4Wr0v— たいへい (@tano_rp_rt) 2018年1月13日
パンダのしっぽは、白色です。一般的な話なので、例外的にはしっぽが黒色のパンダもいるそうです。
パンダの好きで笹を食べているわけじゃない?
パンダが笹を食べている理由は、元々生息していた地域にあります。
天敵や餌の競争を避けるように移り住んだ中国の山岳地域で、冬でも枯れずに1年を通して豊富に食べることがでできる竹や笹を食べることになったのです!!
パンダは、笹を食べるイメージが強いと思います。実際に野生のパンダも森で笹を食べて暮らしています。動物園でもそうです。
じゃ〜好物で合ってるんじゃない?と思ったと思います。
実はパンダの消化器官は、草食動物と比較しても短く、笹がうまく消化できません。効率よく消化して栄養をとることができないので、ゆっくりと大量に笹を食べているそうです。
月に一度は、こぶし大の塊を排出します。目が粗い笹を食べたために傷ついてはがれた腸の粘膜が固まったもので、排出する時は痛みもありぐったりしているそうです。
パンダの手の指は6本?
パンダは指6本あります!笹食べやすくするために進化したらしいです∩・ω・*) pic.twitter.com/8gwzDE8Gxc
— 颯咲@幻想神域 (@_sarasarapanda_) 2015年7月4日
パンダの前足には、「第6の指」、「パンダの親指」とよばれている出っ張りがあります。手首の骨が発達してできたもので、手のひらの端にくっついているようにあります。
第6の指をうまく使うことで、竹をしっかりとつかんで食べることができます。
ちなみに、レッサーパンダも第6の指を持っています。
パンダがいる動物園
2018年時点でパンダがいる動物園は、日本で3ヶ所しかありません。パンダに会いにちょっとお出かけするのも良いですね〜♪
<パンダが見れる動物園>
- 上野動物園 (東京)
- 神戸市立王子動物園 (兵庫県)
- 南紀白浜アドベンチャーワールド (和歌山県)
施設名 | パンダの名前 | 住所&最寄り駅 | 営業時間 |
---|---|---|---|
上野動物園 | シンシン シャンシャン | 東京都台東区上野公園9-83 JR上野駅【公園口】から徒歩5分 | 9:30~17:00 |
神戸市立王子動物園 | タンタン | 神戸市灘区王子町3-1 阪急「王子公園」駅より西へ徒歩3分 | 9:00〜17:00(3月〜10月) 9:00〜16:30(11月〜2月) |
南紀白浜アドベンチャーワールド | 永明(エイメイ) 良浜(ラウヒン) 桜浜(オウヒン) 桃浜(トウヒン) 結浜(ユイヒン) | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 紀伊富田駅[出口]から徒歩約37分 | 10:00〜17:00 |
まとめ
パンダを漢字で書くと、大熊猫になります。
レッサーパンダの漢字から派生して、パンダの漢字が生まれました。区別するために、レッサーパンダ(小熊猫)より大きな体をしているパンダは大熊猫という漢字で書くことになりました!
日本でも、パンダが見られる動物園や施設があります。愛らしいパンダに会いに、是非行ってみてくださいね(^o^)
コメント