「今日はトマトの気分!」
そんな日ってありませんか?わたしはあります。
トマトを使った料理独特の風味ーあの酸味とコクと甘味の絶妙なバランスを体が無性に欲しがる時があるんですよね。
ところが、張り切って腕を振るおうと思ったら…あら残念!トマト缶を切らしていた!なんて経験もありませんか?
こんな時、トマト缶の代わりになるものがあるといいですよね。
トマト缶の代用品として最適なものって何?それを使う際に気をつけるポイントは?
また、トマト缶と生トマトの違い、そして気になるあの噂についても調べてみました!
トマト缶の代用に最適なもの
トマト缶が手元にない場合、代用品として以下の3つが考えられます。
- 生トマト
- トマトジュース
- トマトケチャップ
それでは、一つずつ見ていきましょう。
代用品 | 調理方法・美味しくするコツ | 向いている料理 |
---|---|---|
生トマト | トマトを小さくカット 炒めて水分を飛ばす 味を調える | ハンバーグ ロールキャベツの煮込み |
トマトジュース | トマトジュースの味を活かす | 煮込み料理 (ミネストローネなど) |
トマトケチャップ | 薄めて味を調える ケチャップの甘味が活かせる料理 | ミートソース |
生トマトは万能選手
トマト缶の代用品として一番オススメなのは、やはり生トマトです。
他の代用品と違って余計な味つけがされていない分、応用できる料理の幅が広いのがメリットです。
トマト缶の代わりに生トマトを使う場合は、少し手を加えると美味しくなります。
- トマトをカットして、皮と種を取り除く。
- 2cm四方程度のダイス状に細かく刻む。
- 加熱したオリーブオイルにカットしたトマトを入れ、弱火で炒める。
- 少量の塩、コンソメやトマトジュースを加え味を調える。
- 炒めながらトマトをつぶして、全体がピューレ状態になれば完成。
向いている料理は、ハンバーグやロールキャベツの煮込みです。
私も以前、トマト缶を切らしてしまい、生トマトを使ってメカジキのトマトソース煮を作ったことがあります。実際にやってみて、きちんと水分を飛ばすことがとても重要と思いました。
あるカレーのレシピでも、水を一切入れずにトマトから出る水分だけで野菜とチキンを煮込むというものがあります。それくらいトマトって水分が多いのですね。
ポイントはじっくりとピューレ状になるまで炒めること。そうしないと、水っぽい味になってしまうので注意が必要です。
トマトジュース
トマト缶の代わりにトマトジュースを使う場合は塩分に気をつけるのがポイントです。
無塩のトマトジュースも販売されていますが、通常のトマトジュースには200mlあたり1.2gの塩が含まれています。
1.2gといいますと、塩ひとつまみ(親指、人差し指、中指の三本でつまんだ量)より少し多いぐらいの量です。
トマトジュースの味見をして塩分の強さを確認してから、その塩気を生かして料理すると失敗がありません。
向いている料理は、ミネストローネなどの煮込み料理です。
トマトケチャップ
生トマトやトマト缶に比べると、甘味が強いことがトマトケチャップの最大の特徴です。
トマト缶の代わりにトマトケチャップを使う場合は以下の手順を踏むと失敗がないです。
- トマトケチャップに水を加え薄くする。
- 塩コショウ・チキンブイヨンなどで味を調える。
向いている料理は、ミートソースです。
このように一つずつ見ていくと、トマト缶の代用品になる食材にもいろいろな特色がありますね。
使用前にひと手間をかけ、特色を生かした料理を選ぶことが成功のポイントのようです。
トマト缶と生トマトの違い
以前、友達の家でチキンのトマト煮をいただいたとき、トマトソースの中にダイスカットした生トマトが入っていたことがあります。
「トマトにトマト?」と一瞬思いましたが、それがとってもおいしかったのです!
トマト缶を使った料理と生トマトの組み合わせは「あり」なのでしょうか。
調べて分かったことは、「トマト缶と生トマトは、材料は同じトマトでも食材としては別物」ということでした。
これは、使用されているトマトの品種の違いに加え両者の処理の仕方の違いに由来します。
収穫のタイミング | 加熱処理 | 特徴 | |
---|---|---|---|
トマト缶 | 完熟後 | している | 甘味があり、濃厚な味わい |
生トマト | 完熟前 | していない | 酸味があり、フレッシュな味わい |
この通り、トマト缶と生トマトの味はお互いに足りないところを補足しあう関係にあると言っていいでしょう。
つまり、両者を合わせて料理に使うことで、より奥行のある味や香りに仕上げることができます。
確かに、友達の家でごちそうになったチキンのトマト煮は、トマト缶の濃厚なソースの甘味とコクに、生トマトのスッキリした風味がマッチしていました。
多少手間はかかるものの、私も両方使って何か作ってみたいと思います。
トマト缶は生トマト何個分?
トマト缶の代わりに生トマトを使うとしたら、生トマトが何個必要なのか気になりますよね。
固形量約240g・総量400gの製品の場合、生トマトの重量を100~200gと考えれば、1缶で小さいトマト4個、大きいトマト2~3個くらいでしょうか。
私がトマト缶の代わりに生トマトを使ったとき、何個使ったかは残念ながら覚えていません。
でも、炒めながら水分を飛ばしているとどんどん量が減って行き、意外とたくさんの量が必要なんだなと感じた覚えがあります。
我が家の家庭菜園でもトマトは作っていますが、収穫できるのは夏の間だけ。
それ以外の季節はトマト缶を常備しておく方がいいかもしれないですね。
その他のトマトの加工品について
このテーマを調べていてあらためて気づいたのですが、トマトの加工品って、他にもたくさんあるんですね。
ついでですので、少し見てみましょうか。
商品名 | 製 法 |
---|---|
トマトピューレ | トマトを水で煮込み、裏ごししてペースト状にしたもの。 基本はトマトのみだが、少量の食塩、香辛料等を加えたものもある。 無塩可溶性固形分が24%未満のもの。 |
トマトペースト | 濃縮したトマトで味はピューレより濃厚。 無塩可溶性固形分が24%以上。 |
トマトソース | 濃縮トマトにダイストマトを加え、ニンニク、塩、香辛料などで味付けしたもの。 固形分は25%未満。 |
トマトケチャップ | ピューレ状の濃縮トマトに砂糖、塩、酢、香辛料、玉ねぎ等の野菜を加えたもの。 |
トマトの加工品を使う上で気を付けたいことは、カロリーと炭水化物の量です。
シンプルな製法のピューレやソースは、いずれもあまり高くありません。
しかし、トマトペーストやトマトケチャップでは、どちらも高めの数字となっています。
- トマトペースト:カロリー89kcal、炭水化物量22g
- トマトケチャップ:カロリー119kcal、炭水化物量27.4g
*100gあたり
トマトの加工品を使う場合、こんな点にも注意して適量を使うようにしたいですね。
トマト缶が危険って本当?
「トマト缶」で検索すると「トマト缶 危険」という組み合わせが出てきます。
どうやらトマト缶を使うと人体に危険があるという噂があるようです。
トマト缶の危険性に関する重要ポイントは以下の通りです。
- トマト缶の内側に腐食防止の目的で使用されているコーティング材の原料としてビスフェノールAが使用されている。
- トマトの酸の影響でこの物質が溶け出し体に悪影響を及ぼすのではという懸念から、トマト缶が危険という噂が広がった。
- 製造・販売業者に確認したところ、ビスフェノールAの缶への使用量は微量であること・缶の内容液からも検出されてはいないことが確認された。
詳しくは、トマト缶が危険って本当?大手製造・販売業者に聞いた驚きの回答!の記事でお伝えしています!
食品の安全性に関しては、トマト缶に限らず常に色々な噂があって気になるところです。
少なくともトマト缶については、製造・販売業者から大丈夫との見解を得ているとのことですので一安心ですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「トマト缶の代用に最適なもの」について調べてみました。
要点をまとめると…
- 代用品として最適なものとしては、その応用の広さゆえに生トマトが一番のおすすめ。
- トマトジュース、トマトケチャップ、トマトピューレなどのトマト加工品も使用可。
- トマト加工品を使う場合はちょっとひと手間をかけ、料理の選択を適切に行う。
その他にも、トマト缶と生トマトはお互いに足りないところを補足しあう関係であることや、トマト缶の危険性はないということも確認できました。
みんなが好きなトマト味。手間や味に加え、野菜価格の高騰のことを考えても、トマト缶を常備しておくのが得策ですね。
私もトマト缶を切らさないようにしたいと思いました。
代用品 | 調理方法・美味しくするコツ | 向いている料理 |
---|---|---|
生トマト | トマトを小さくカット 炒めて水分を飛ばす 味を調える | ハンバーグ ロールキャベツの煮込み |
トマトジュース | トマトジュースの味を活かす | 煮込み料理 (ミネストローネなど) |
トマトケチャップ | 薄めて味を調える ケチャップの甘味が活かせる料理 | ミートソース |
コメント