いちごは野菜か果物か?気になる答えを徹底的に調べてみた!

いちご狩り・いちごフェアと聞くと心躍るのは、私だけでしょうか?(^o^)

見た目も可愛らしくスイーツやデザートにたくさん使われているいちごは、子どもから大人まで幅広い人に愛されていますよね。

うちの息子もいちごは大好きで大人に負けない数をペロッと平らげ、好きな食べ物を聞くと「いちご!」と即答します。今ではほぼ1年中手に入る果物になってきましたね。

そんないちごは真っ赤で美味しそうな見た目や甘酸っぱい味で果物だと思っている方も多いと思いますが、なんと野菜だという意見もあるのです。

いちごは野菜か果物かを疑問に思ったことのある人もいらっしゃるでしょう。

以前好きな果物を「いちご」と答えていた私としてもとても気になる問題です。

この記事では、いちごは野菜なのか果物なのか?という疑問を徹底的に調べてみたのでご紹介します。

 

目次

いちごは野菜か果物か?

結論から言ってしまうと、いちご野菜です。

ただ調べてみると、野菜や果物と考えても問題ないようです。

いったいどういうことなのか、次のところでしっかりと見ていきます。

 

野菜と果物をどうやって区別するの?

野菜や果物(果実)の分類については、はっきりした定義はありません。あるものを野菜に分類するか果物に分類するかは、国によって違い、日本でも生産・流通・消費などの分野で分類の仕方が異なるものもあります。生産分野においては、一般的に次の特性をもつ植物が野菜とされています。

1.田畑に栽培されること(栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)

2.副食物であること

3.加工を前提としないこと(こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。漬物のように原料形質がはっきり残っているものや家庭における簡易加工は加工に含まない)

4.草本性であること

※引用:農林水産省

農林水産省のHPでは、主に上の4つのような特徴がある植物を野菜と呼んでいるため、いちごは野菜と分類されています。

ただ、農林水産省によると、野菜と果物にははっきりした定義はないと言っているため、一般の人が果物を考えても問題ないようです。

実際は、消費者・生産・学者の立場によって分類の仕方が異なるようなので、個別に野菜と果物をどのように区別するのがいいのかを見ていきます。

<消費者>
  • 野菜:樹に実がならないもの、種が食べられるもの、おかずとして食べられるもの
  • 果物:樹に実がなるもの、種が食べられないもの、おやつとして食べるもの

私達の認識としては、こういう区別の仕方で良いと思います(^—^)

 

続いて、生産・流通側の区別の仕方は、、、

<生産・流通>
  • 野菜:食用になる草本性の植物で、加工をせずに副食物として利用されるもの
  • 果物:おおよそ2年以上栽培する草本植物及び木本植物であって、果実を食用とするもの

※草本とは木にならないもので木本は木になるものを言います。

⇒ おもに育っていく経緯によって区別しているようですね。

メロンは種を植えてからおおよそ3~4か月で収穫する草からできる植物なので、この定義に従うと野菜ということになりますね。

 

 

いちごは何科に属するのか?

いちごは、バラ科です。

現在流通しているいちごのほとんどがオランダイチゴになります。そのオランダイチゴがバラ科に属しているので、日本に流通しているいちごはバラ科に分類されています。

花びらを見てみると野生のバラは5枚、いちごの花びらも5枚で同じですね。

同じバラ科のさくらも一緒の5枚です。こういうところも共通しているんでしょうね(^^)

他のバラ科の特徴としては「おしべが多数」、「花びらが1枚1枚わかれている」といった点があります。

ただバラ科にも4種の花びらがあり、見かけだけで判断するのは難しいようです。

また同じバラ科の仲間にはさくらんぼ・梨・りんごなどがあります。

 

いちごの他に野菜と果物を間違えやすいもの

私はいちごを果物だと思っていましたが、実は野菜に分類されるということなら、他に同じように間違いやすいものがないのかな?と思ったので、色々調べてみました!

ちょっとクイズ形式にしてみます(^ー^)

『すいか・メロン・パイナップル・アボカド・トマト』を野菜か果物かを分けてみてください♪

 

3…..   

 

2…..   

 

1…..

 

<正解>

すいか・メロン・トマト → 野菜

パイナップル・アボカド → 果物

 

メロンスイカも果物かと思いきやどちらも野菜だったのですね。

トマトは野菜となっていますが、フルーツトマトというものもあるので野菜と言いつつ、不思議な感覚ですね。

また、酢豚に使われるパイナップルやサラダとしても使えるアボカドは果物ということになります。

農林水産省は、こういったいちごやメロンのように野菜とも果物と考えられるものを「果実的野菜」とも分類しているようです。

「えっ、果実的野菜ってなんだろう?」となった方もいると思うので、次のところでお伝えします(^^)

 

果実的野菜とは?

果実的野菜の考え方は、野菜と分類されていながらも、果物として認知され食べられるものを果実的野菜となります。

確かに私達消費者はいちごのことを果物を思っている人が多いので、農林水産省では野菜と分類しながらも果実的野菜と位置づけをしているんですね(^o^)

逆にアボカドは「野菜的果実」というものに分類され、他にもゆずやレモンなども同じ仲間です。

お店では消費者に合わせて、それぞれ野菜コーナーや果物コーナーに配置されていて、政府で分類されていながらもはっきりと区別できないことが、このネーミングになったのかもしれませんね。

 

まとめ

いちごは、野菜です。

見た目や味・感覚的には果物となってしまいがちですが、農林水産省が定める定義では、野菜になります。

ただ、いちごは野菜の中でも「果実的野菜」とされており、野菜でありながら果物と同じ感覚で食べるもので感覚としては果物と言っても問題ないです(^^)

今まで具体的な違いがわからず、知らないことで困ることはなかったので曖昧な問題でしたが、野菜の定義といちごの性質が一緒で納得してしまいました。

豆知識として「いちごは野菜」と覚えておくと周りにちょっぴり自慢出来たり、子どもに教えてあげられるのでいいかもしれませんね(^ー^)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Amazonでお得に買い物する方法

Amazonで買い物するなら、、、
Amazonギフト券の購入(チャージ)がおすすめ!

チャージするたびに、
チャージ額×最大2.5%ポイントが還元される。

Amazonプライム会員なら、もはや使わない理由がないレベルにお得!

▶ Amazonチャージはコチラ

コメント

コメントする

目次