食べ物の知識– category –
食べ物について
-
食べ物の知識
【ちゃんちゃん焼きの由来】北海道民が考える有力な説はコレだ!
鮭が美味しい季節、秋の到来です! と言いつつ、北海道では、実は年中美味しい鮭を食べられるので、秋だけに楽しんでいるわけではないのですが…。 それはさておき、鮭が美味しい季節には、鮭を使った郷土料理を楽しもう! というわけで、今回は、北海道の... -
食べ物の知識
銀杏の色の違いは何?季節の変化でみるメカニズムが美しい!
私の秋の楽しみの一つは紅葉です。 特にイチョウ並木の鮮やかな黄色は見事なもので、キレイですよね〜 さて、イチョウと言えば銀杏です。食欲の秋ともいいますので、美味しい銀杏を食べられるのも楽しみです。 ところで、この銀杏。 茶わん蒸しなどで黄色... -
食べ物の知識
醤油が腐るとどうなる?3つのポイントで判断することができる!
毎日家事をしていると、なんとか手抜きができないかなと考えがちですが、手抜きが許されないのが食材のメンテナンスです。 生ものは勿論、火を通したものでも、ちょっと油断するとすぐに腐ってしまい、もったいないと涙しながら処分する羽目に… ふと、この... -
食べ物の知識
こんにゃくの黒いつぶつぶの正体は?江戸時代の人が関係していた!
こんにゃくのビジュアルって、かなり不思議ですよね。 白の半透明で、のっぺりと真っ白なものがあるかと思えば、中に何か黒っぽいつぶつぶがあったり、本体そのものが黒っぽいこんにゃくがあったり。 さらに刺身こんにゃくは、なんとも言えない微妙な緑色... -
食べ物の知識
こんにゃくの色が変わる理由は?緑・黄色・ピンクに変色しても食べても大丈夫なのか?
我が家全員の大好物が、お肉でもなくお魚でもなく何と「こんにゃく」なんです。 特に、子供に大人気なのが玉こんにゃく!週に1度は必ずと言っていいほど、食卓に並びます。 そんな我が家では、こんにゃく料理をする機会が多いのですが、この前ごぼうと一... -
食べ物の知識
【あさりの砂抜き】時短で失敗しない4つの大事なポイントを紹介!
魚介類の中でも、特に身近な貝類「あさり」 潮干狩りという夏恒例のイベントもあり、あさりを使った料理を食べることは割と多いような気がします。 そんなあさりの下ごしらえとして欠かせない「砂抜き」。 これに失敗すると、せっかくの料理が「じゃりっ」... -
食べ物の知識
【あさりの保存方法】常温・冷蔵・冷凍と簡単にできるコツを紹介!
潮干狩りの季節が来ましたね。皆さんも夏休み中に海にお出かけする予定はありますか? 潮干狩りでとってきたあさり、大漁だったら嬉しい反面、食べきるまでの保存をどうしたらよいのかが悩みどころですね。 特に、夏場は食中毒の危険が高くなりますので、... -
食べ物の知識
ところてんの賞味期限はどれぐらい?製造メーカーの基準とは!
[st-kaiwa1] 夏になると、さっぱりとした食べ物が欲しくなりますよね〜[/st-kaiwa1] 素麺など冷たい麺類を楽しむ方もいると思いますが、減量中の方はもしかすると麺の代わりにところてんをすすっているかもしれませんね。 食物繊維が豊富でダイエット向き... -
食べ物の知識
【玄米と白米の違い】栄養素が◯倍もあると健康を意識したくなる【女性必見】
[st-kaiwa1] 皆さんのお家で食べているのは、白米?それとも玄米でしょうか?[/st-kaiwa1] 私は日本人といえば白米!なんて思っていましたが、今では玄米は健康食品ということでテレビや雑誌などでも多く取り上げられるようになりました。 玄米は健康に良... -
食べ物の知識
麦茶は腐るとどうなるの?簡単に判断できるポイントが3つあった!
緑茶、紅茶、玄米茶、ほうじ茶、ジャスミン茶、コーン茶など巷には様々なお茶があり、それぞれに良さがあり愛飲されています。 ですが、忘れてはならないお茶がもうひとつあります。そう「麦茶」です。 麦茶って何か地味~でインスタ映えしない感じのイメ...